夏休みに一気読みして!完結しているおすすめの少年・青年漫画20選!!

アニメ・漫画まとめ

長期休みや連休は出かけても何処も人がいっぱい!何より暑い!

1日家でゆっくり漫画に浸るのはいかがでしょう?

元ブック〇オフ店員の筆者が、独断のおすすめ完全完結済みの漫画を20選紹介!

あなたの好きな漫画は入ってる?

20巻以上!長編完結漫画10選

ザ・ファブル(全22巻)南勝久

裏社会で伝説の殺し屋ファブルが、ボスの命令で一般人の佐藤明に!殺しはご法度!

プロとして───町でひっそりと一般人になりきれ───

ユーモアなキャラクター達が登場してシュールな笑いと感動も楽しめる

これを読んだら、現実世界でもファブル気分になっちゃったり───???


鋼の錬金術師(全27巻)荒川弘

天才錬金術師の兄弟は母親を蘇らせるために禁忌を犯してしまい代価に

弟は体を、兄は体の一部を失ってしまう。兄弟は失ったものを取り戻すために

壮大な力を持つ「賢者の石」を求めて旅に出る。

母とは、親とは、人間とは、を考えさせられるストーリー

ここまでしっかりと満足した最終回はなかなかないのでは?!


進撃の巨人(全33巻)諌山創

高い塀の中で平和に暮らしていた主人公エレン。

ある日、壁が不気味な超大型巨人に破壊され町が巨人によって奪われてしまい

巨人によって、エレンの目の前で母親を捕食されてしまう。

その日からエレンは、この世から巨人を駆逐すると、復讐を誓う。

記憶を消して何度も読みたい漫画№1

立場が変わればそれぞれの正義が変わる、エレンの葛藤と、世界の残酷さがとても心に残ります。


NARUTO(全72巻)岸本斉史

忍者の里で生まれたナルトは早くから両親が亡くなり、里では何故か忌み嫌われている。

寂しさ故の悪戯も絶えず、忍術もまともに出来ない落ちこぼれ。

このまま落ちていくだけかと思われてたが

ある事件がきっかけで、ナルトの人生は少しずつ変わっていく。

戦闘はもちろん、主人公と仲間たちの友情や家族、悪人であってもそれぞれの思いが表現されていて

胸が熱くなります。主人公が努力して成長していく様がいいですよね。


ゴールデンカムイ(全31巻)野田サトル

日露戦争後の北海道でアイヌが隠した金塊を巡って生存競争バトル!

ド肝が抜かれるほどの色濃いキャラクターやアイヌ文化が丁寧に描かれています。

サバイバル×ギャグ要素満載、個性的な変態達の魅力もたっぷりです。


東京喰種(全14)石田スイ

人間社会に紛れ込み、人を食らうグールが蔓延する世界。主人公で人間の金木研は

ある事故がきっかけでグールの内臓を移植され、半分喰種となってしまう。

人を食べないと生きていけなくなったが、受け入れられず

どちらの世界にも居場所がなくなった金木は老グールが営む喫茶店「あんていく」に巡り合う。

人間の醜さ、グールの葛藤が描かれたダークファンタジー。

東京喰種:re の第二部に続きます(全16巻完)


神様の言うとおり(全5巻)

平凡な日々を送っていた高校生高畑瞬は、授業中のクラスに突如表れたダルマによって

命を懸けたデスゲームに参加することに。日常を変えた不可解で残酷なゲームを終わらすため

生き残った仲間とともに攻略を目指す。

馴染みある昔ながらのゲームがデスゲームとしてでてくるのがトラウマになりますね。

神様の言うとおり弐へと続きます(21巻完)


封神演義(全23巻)藤崎竜

紀元前11世紀の中国、殷の時代。皇帝を誘惑し贅沢三昧・残虐の限りを尽くす仙女・妲己を打つべく

崑崙山脈の仙人、太公望が任務を任せられる。王朝交代劇の裏で繰り広げられる仙界の戦い。

こちらも個性豊かなキャラクターが登場してますが、主人公がなんとも弱く怠けもの。しかし

頭脳派で洞察力もあり、普通の少年漫画の主人公とは一味違って面白いです。


鬼滅の刃(全23巻)吾峠呼世晴

大正時代、夜になると人間を食らう鬼が現れる世界。主人公の炭次郎は鬼に家族を殺され

唯一生き残っていた妹は道中鬼と化してしまった。炭次郎は襲われそうになるも

鬼狩りといわれる鬼殺隊の富岡義勇に助けられる。しかし妹は鬼となったはずなのに兄を

食べようとせず…。富岡は、初めて人間を食べない鬼を目の当たりし、ある人物に兄妹を託すことに……。

アニメ化をきっかけに大人から子供まで大人気の漫画。

王道の主人公は努力で強くなり仲間と共に敵に立ち向かうストーリー。

正義と悪がわかりやすく描かれているのも読みやすいです。


BEASTARS(全22巻)板垣巴留

肉食と草食動物が共存して生活する世界。学校内で生徒の草食動物が肉食に食べられるという

食殺事件が起こる。この世界では食殺は重罪。同じ部員であったハイイロオオカミのレゴシは

犯人を捜すなか、草食動物のウサギに恋をしてしまう。

ダークな部分、肉食と草食それぞれの葛藤が丁寧に描かれていて動物版ヒューマンドラマ。

種の違う恋愛がどうなっていくのか…。


20巻以下で読めるおすすめ漫画10選!

この世界の片隅に(3巻)こうの史代

第二次世界大戦中の広島で、主人公のすずの人生を描いた作品。

あの時代の生活、恋愛、そして戦争。ほんわかしている可愛い絵柄ですが

日常と戦争のリアリティと残された人間の苦悩と逞しさが心に残ります。


ミギとダリ(全7巻)佐野菜見

双子の美初年ミギとダリは見た目がほとんど同じ。そんな兄妹が正体を隠し1人となり

養子となった家で、日常とサスペンスが起こる。

シリアスでサスペンスな展開とシュールなギャグが相まって面白いです。


タコピーの原罪(全2巻)タイザン5

地球にハッピーを広めるためハッピー星から来訪したタコピーは、小学4年生の久世しずかに

窮地から助けられる。お礼として複雑な環境下の彼女を笑顔にするべく、

ハッピー星からもってきた道具を使い問題解決を図るが…?

えぐいほどドカ鬱物語です。自身のメンタルが安定している時に読むことをおすすめします。

とは言え、救いがないわけではないので信じて読んでほしい…!


屍鬼(全11巻)藤崎竜/原作:小野不由美

人口1300人、いまだ土葬の習慣が残っている。外部へ行く道も1本の国道しか

繋がっていない村。そんな村にある一家が引っ越してくる。ある日、3人の死体が発見された。

村で唯一の医者である尾崎敏夫は3人の死体に不信感を持つが…。村では次々と死が広がり始める。

元は小説で藤崎竜先生がコミカライズ化した作品。

小説とは違った形で不気味さが表現されています。真夏のじんわりとしたホラー。


チ。地球の運動について(全8巻)魚豊

15世紀ヨーロッパが舞台。天動説が信じられている時代。地動説を信じ研究する者は

異端とされており、処刑や拷問される中、命をかけて地動説を証明しようとする人間たちの物語。

地動説の漫画と聞くと哲学的な難しい内容と感じるかもしれませんが、

リアルな心理描写がとても惹かれますよ。


春の呪い(全2巻)小西明日翔

妹の春が死んだ。妹がすべてだった姉の夏美は妹の死後、家庭の事情で妹の心を奪った

婚約者と付き合うことに。

これも重いテーマですよね。最後までドロリとした感情が残りますが

是非一緒にこの感情を味わってほしい作品。


亜人(全17巻)桜井画門

亜人と呼ばれる生物は死なない。主人公の永井圭は交通事故で亡くなったが、すぐに生き返った。

政府は人間とは別の生き物として扱っており主人公は政府から指名手配されるーーー。

苦悩しながらも現実に立ち向かうキャラクター達や心に深く刻まれる

メッセージ性のあるシーンがたまりません!

主人公なのにクズと言われてるところもいいですね。


ガンニバル(全13巻)二宮正明

この村の人間は人を食ってる。

供花村の新しい駐在に任命された阿川大悟は妻と娘と引っ越してきた。村人たちは歓迎して

くれた。そんな中、山で後藤銀という老婆の死体が見つかる。熊に食われたようだったが

その腕には人間の歯型がついており…。阿川は村の秘密を調べてゆく…。

家族、血統、村の秩序という各々の正義が入り混じるサスペンスホラー

紹介した漫画の中でトップレベルで描写がグロいので、残酷描写が苦手な方は要注意!


魍魎の匣(全5巻)志水アキ/京極夏彦

世間では謎の美少女連続殺害事件が多発していた。また、不幸を箱に閉じ込めるという

宗教団体が勢いを増してきていた。探偵の榎木津や作家の関口、記者敦子、刑事の木場は

それぞれ皆関わりがあり、憑き物落としの京極堂のもとへ集まってゆく。複雑に絡み合った事件の

渦中にあるものとは?

京極夏彦先生のミステリー小説「魍魎の匣」のコミカライズ作品。アニメ化もしています。

全てがわかったとき鳥肌ものです。


宝石の国(全13巻)市川春子

宝石の体を持つ彼らは、襲い掛かる月人と呼ばれる者たちと戦うべく、各々が戦闘や医療などの

担当があった。しかしフォスは役に立ちたいと願いながらも硬度が弱いため何も役割を与えては

もらえなかったが、宝石たちから慕われている金剛から、ついに博物誌を編むようにと役が与えられる。

最初の可愛い宝石の園から、誰があんな展開になると想像できようか……。博物誌なんて忘れていい。

読んでいくと次第に鬱になっていく。この物語に救いはあるのか、自身で確かめてもらいたい。

漫画を読むならAmazon kindleUnlimitedがお得!

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

kindleUnlimitedなら月額980円で500万冊の電子書籍が読み放題!

登録の3か月間はなんと月額料金が0円(ただし3か月が終了すると月額980円が

かかってくるので解約のタイミングに気をつけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました